スマートフォンを有効利用するために何をしたら良いか?
 
  2016年9月3日のクラブ総会に出席した折に、ある人からシニアスキークラブの 「ホームページ(HP)を有効に利用するための説明をして欲しい」と云う話があった。                                        

 HPの閲覧数は、20周年記念行事開催以降、大幅に増加してはいるが、クラブのメンバーの全員が閲覧するまでには至っていない。                                                           

 「パソコンを持っていない」、「スマホを持っていない、」、「タブレットを持っていない」、「必要性を感じていない」等々、理由は、多々あり、その根底にあるものは、シニアになって今更、「めんどうな事はしたくない」と云った考えがあるのかもしれない。                                                          

 しかし、この様な考え方は、間違いなのだ。!                                        

 シニアになると外出する機会が減り、友達づきあいも減ってきて、外界との接点が、どんどん希薄になっていくのが常である。                                                               

 この様な時、パソコンやスマホさえ使う事が出来さえすれば、自宅にいながらにして友達との交流が可能になる。 シニアにとっては、夢のような道具と云えるのだ。                                       
 
  総会後の懇親会場で分かったことは、考えていた以上にクラブの人達が、パソコンやスマホを持っている事であった。

 特に、スマホの所有者が多くなっていたことに驚くとともに、シニアの意識の若々しさを感じた。
 しかし、これらの道具を充分に使いこなすまでには至っていない様に見受けられた。

 そこで、「パソコン、スマホ、タブレット」を普段どの様に使っているかを紹介し、「なるほど!、便利だ!」と思って、活用していただける事を願って、このコーナーを設けた。
 具体的な活用事例  
利用形態  スマホの利用が最も多く、つづいて、パソコン、タブレットの順になっている。
つまり、スマホさえあれば、殆どのことは用が足りている。
 
利用内容   国語辞典、英語辞典、百科事典の代わりに、漢字や言葉の意味、英語スペル、地域の所在など等の検索に活用している。 非常に重宝している。 
 
 インターネットの利用ーースキーの道具、自動車、カメラ、山の道具の閲覧が主であるが、
時々、書籍やスキー用品、山岳時計等、店頭にない品物などの購入に利用している。
 
スマホ利用の事例  ◆インターネットの利用ー上述
   ◆スマホで利用できるアプリケーション(便利なソフト8件)を、スマホに取り込んで利用している。
  
 極端なことを云えば、スマホがあれば、パソコンはいらない程である。  




   タブレットも同様であるが、タブレットは移動時に大きすぎる、電話機能は、別付けなどの制約が出てくる   

 画面が大きくて見やすいと云う利点はある。     
1.「ジョルテ」ースケジュール表として、定番。
 
2.「アドレス帳」ー氏名、電話番号、メールアドレスなどを記載。
 
3.「メモ帳」−覚え書きや買い物用品をメモしておくのに便利。
 
4.「Y!地図」ー雨や雷の状況がリアルタイムで見ることが出来る。
 
5.「YAHOO! ニュース」ー世界の情勢からスポーツ、バラエテイまでジャンル別に分類し てあるので、楽しみながら見ることが出来る
 
6.「facebook」ー無料登録をすれば、自分の写真や記事を自由に投稿できるすぐれものだ。
シニアスキクラブの「facebook」を介して、同じ趣味の人達とつながりを持つことが出来る。
 
7.「tenki.jp」ーピンポイント天気を、今日、1時間、3時間、10日間の予報を見ることが出来る。
 
8.「Line」ーこのアプリを使うと、メールのやりとりが非常に楽になる。パソコンをいちいち立ち上げてメールを書いたり、見たりしなくても、いいので使いがっては抜群。
 写真、動画、文章、電話までも利用できる。
 
  これらのアプリは、独断と偏見でリストアップしたものであり、これら以外にも、利用価値のあるアプリが沢山あるので、各自で取捨選択して利用してください。
 
    なお、上記のアプリに興味を持たれた方は、スマホを購入した店で、どの様にしたらスマホにインストールできるかを聞いてください。
 一つの方法が分かると、後は、同じ方法でインストールしていくことが出来ます。
 
 簡単なので、是非、試して見てください。基本的には、すべて無料のアプリです