 |
十勝岳(前方左奥)
シールをつけて三段山から吹き上げ温泉へ向けての山スキーは、最高のパウダースノーであった。
営林署の人に連れられて、2回、独自で1回滑りに一山スキーを楽しんだ。
もう一度、行ってみたいコースである。
|
|
|
 |
山スキーコース。前方正面は前十勝岳。残雪が残る中(4月頃?)、十勝岳に登った時、霧のため帰りの下山ルート探しで苦労した山でもある。 |
|
|
●春の山行:
前十勝から十勝岳
●夏の山行:
十勝岳〜富良野岳往復
十勝岳
|
春夏冬と、機会あるごとに十勝岳に登った。
記憶に残る事は、十勝岳〜富良野岳を往復して下山したとき、食料が無くてはえ松の実を食べ、飢えをしのいで歩いた事だ。 |
 |
|