2009.12.01〜12.09
行程:
12/1-成田発
12/2-クライストチャーチ、デポカ
12/3-マウントクック(コーワンズヒル)
12/4-マウントクック(フッカーバレー)
12/5-テアナウ(プカキ湖、ワカナ湖=土ボタル)12/6-船で -ミルフォードハイキング、グレードハウス裏山へ
12/7-ミルフォードサウンドクルーズ、キーサミット登山後、
12/8-クーンズタウンへリマーカブル登山後、オークランドへ
12/9-オークランドから成田へ
 
★ニュージランド旅行の感想:                                  

@女性向きのツアーで女性陣は、花を見て大喜びでした。                            
A自然を大切にしていて、鳥を身近で見ることが出来、感激しました。                     
  特に、ケアはマウントクックのハミテージホテルのバルコニーまで来てモデルになってくれました。
  ウサギは野原を飛び回り、小鳥は人を恐れることなく、すぐ側で餌を食べていましたし、川にはマスが泳ぎ、1m以上もあるウナギが川底を泳いでいました。マスはライセンスを取って、一日に3匹まで釣ることが出来るそうです。

B土蛍は、幻想的で感動しました。誰一人として、物音を立てない暗闇の中で見ることが出来た事は、不思議でした。自然を守ろうとする人は、その気になれば協力出来るのだと云うことです。
 
  自然を大切にして、それを最大限の誇りとして、観光資源にしているからこそ、多くの観光客が訪れて、感動を与えることが出来るのだと思いました。

  つまり、日本国内でも同じように自然を大切にして、動植物をいたわって育て、且つ、しっかりとしたガイドをつけて自然散策を計画すれば、わざわざ遠い国まで時間と費用をかけて行かなくても良いことがわかりました。

  多くの人達が自然に触れることに飢えていて、ニュージランドを訪れる事がわかりました。
 スイスやイタリア、カナダ等々の目玉スポットが優れているとは思えないニュージランドへ行く理由がわかった気がした。

  国内にも多くの自然保護区がありますが、保護への姿勢(本気度)は、ニュージランドより遙かに劣っていることを身をもって体験し、認識して来ました。
 住んでいる人の心構えと国の取り組み方を学ぶ良いお手本となるニュージランドへ一度は、訪れるのもいい。
ニュージランド-ビデオ編