裾合平 2016.07.18(月) |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
裾合平への途中に花畑はある。途中、2箇所にベンチがあり、目的地にあるベンチは、15人ほど座ることが出来る。 | 花の写真を撮り、食事をして、のんびりと楽しんできました。 | 写真撮影でなかなか距離がはかどらないけど、まあ〜いいっか! チングルマ |
エゾツガザクラ | ヒメイソツツジ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
外気温14.6度〜15度で肌寒い感じはするが、汗をかかないのでいい感じであった。 | ここは、一番、綺麗で、多くの花が咲いていた。 | 姿見の池から15分程、歩いたところにある。 エゾノツガザクラ |
ウコンウツギ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Sさんが、沢山ミニトマトを持って来てごちそうしてくれました。 | Sさんが、沢山ミニトマトを持って来てごちそうしてくれました。 | 喜んで食べているところを写真に撮って出来具合を見てびっくり、いつの間にかカラスが狙っていました。 | そればかりではなく、草むらから、腹に響く”ウー”と云う声が聞こえ、あわてて大きな声を出して存在を知らせました。熊かもしれませんね。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
今年は、雪が多くて、至る所に雪渓がありました。気分的にはちょっぴり山らしい感じでした。 | 熊が多い所という話を聞いているので、はじめて熊鈴を鳴らしながら歩きました。 | エゾコザクラ | 裾合平のチングルマは、まだ、咲いていませんでした。本来であれば、 右の写真のようになるのですけどね。 |
https://youtu.be/ruK-XZJ82sc チングルマ満開になるとこの様な景色になります。大きくして見てください。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ウメバチソウ? | エゾノツガザクラ | 外国から来た人も喜んでポーズをとってくれました。 | 斜度がないので、雪渓は楽しめました。 靴の底が心配な人もいましたが、この程度であれば、何とかなるでしょう。 |
||
ここからは、姿見の池周辺の散策です。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
今回初めて、一瞬だけ顔を覗かせた旭岳です。 | 画面にカーソルを置いて、クリックしたまま、少しずつ、カーソルをずらすとパノラマを見ることが出来ます。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
避難小屋。はじめて中を見たが立派な物だった。 | ガッツポーズ。何の意味があるって? それがあるのですよ!! 夏と冬、同じ場所で、ポーズを撮っているのですよ! |
||||
画面にカーソルを置いて、クリックしたまま、少しずつ、カーソルをずらすとパノラマを見ることが出来ます。 |