●山登りの七不思議ーー記憶にない山ーー

 北海道で有名な山は、学生時代にほとんど登っており、その時の状況を含めて、山の姿がすぐ蘇ってくる。しかし、不思議なことに登っている写真はあるが、登った記憶が全くない山がある。写真を見てもその時の情景が浮かんでこないのだ。不思議としか云いようがない。 利尻岳がその山だ。

 利尻のフェリーの港で、風の強い中で大きなカレイを何匹も釣って民宿で料理してもらったことは覚えているし、山に登る事を目的としていなかった事も察しがつく。

 自分なりに記憶喪失を分析してみると、兄貴から冬に登った時の話を聞かされ、それが強烈に残っており、夏に登る事の軟弱さ故に記憶に残らなかったのかもしれない。

 自分が登っている写真をもとに、記憶を無理矢理掘り起こすと、通勤に使用している革靴で登ったのではないかと思う。何の目的で、利尻島に渡ったのか。稚内まで来たので、ついでに利尻島に渡ったのか。

 記憶に残らない不思議な山である。


●ニペソツ山
 この山は、別な意味で記憶に何時までも残っている山だ。

 学生時代の夏に後輩4人を連れて、十勝岳、オプタテシケ、トムラウシ、沼ノ原、石狩岳と縦走して十勝三股に下山。帯広に向かう途中、ニペソツ岳に登り、その足で知床の羅臼岳、硫黄山を往復してウトロに下山する計画をた立てた。

 十勝三股に下山したときは、仲間を含め自分もかなり疲れていた。知床を控えて無理にニペソツは登らない方が良いと判断して知床の山に入った。

 それ以降、ニペソツ山は遠い山になって未だに記憶に蘇ってくる山だ。
2007年記録  時期   2008年記録 時期    2009年記録  時期
               
雪入登山 070422   筑波山(かたくりの花) 080329   雨巻山 090315
月山スキー 0705003   中武生 080427   難台山、吾国山 090403
高倉城趾 070520   雄子沢 080720   たつ破山 090419
上高塚山、下高塚山 070624   薄葉沢滝 080727   足尾山 090426
ブナの大木林を歩く 070722   尺丈山 080824   神峰山 090501
安達太良山 070821   茶臼岳
 (寒くて体温低下)
080909   加波山  090509
薄葉沢山(塩の道) 070916   栄蔵室、花園山 080928   高柴山  090521
東吾妻山
  (寒くて震えた)
071014   竜頭の滝 081012   仏頂山  090620 
笠間芸術の森 071028   竜神峡 081026     和尚山周辺 090628
筑波山 071125   妙見山(里川) 081123   雨巻山 090823
            一切教山 090906
            高鈴山 090922
            神峰山 090927
            ほうきょう山 091025 
            高峯山 091108
               
2010年記録集 時 期      2011年記録集   時 期      
薬師古道 101031    八溝山 110626      
つくば山 100411    鍋足山  111127      
花貫ダム周辺 100425   中武生山 111225      
たつ破山 100501            
檜山(矢祭) 100509            
社山(日光) 100613             
鍋足山 100627             
熊の山 100725             
北八が岳 100802,03            
男体山 100926            
神峰山と高鈴山 101002            
細崎.獅子舞岩 101024            
筑波山 101107            
湯沢源流国体コース  101128